お申し込み方法
先ずは、担当ケアマネージャーに
ご利用の希望をお伝え下さい。
ケアマネージャーを通じ施設見学〜利用手続きなどを進めます。
介護サービスのご利用には、まず市町村の窓口で申請をして、介護認定を受ける必要があります。
利用料
要介護度や受けるサービスによって
多少異なりますが、介護サービス費は
1〜2割が自己負担となります。
お食事代は別途ご負担いただきます。
加算単価は新着情報ページにて
随時更新、掲載しています。
他にも様々なメニューがあります!
イージーウォーカー
座位保持が難しい方でも歩行練習が
可能になります!


歩行器も数種ご試用いただけます
セラピストといっしょにお体に合ったものを選びましょう!


ゲーム機を利用したバランス強化訓練

プーリーで肩関節の可動域アップ!

手造りのサンディングボード 肩の関節の運動や上肢の筋力向上に

ペグを使った手指の動きのリハビリ

巧緻動作訓練で指先を鍛えます!

ミラーセラピーも試験的に実施中 脳内の血流にアプローチ!

手作りのリハビリ機器グルグルマシーン 上肢のリハビリに使います

自転車漕ぎの要領で下肢筋力アップ!

各種問題で脳力トレーニング!

イージーキューブで脳力アップ!

ビーズ画製作!完成が楽しみ☆

Copyright (C) 2006 daycare seibu rehabilitation All Rights Reserved